心に、よりそうお葬式。マナー編

よりそうお葬式の服装について

よりそうお葬式の服装についての写真

葬儀 春日部市

[PR] よりそうお葬式に参列する場合の服装は基本的に失礼のない装いを心がけましょう。失礼のない服装つまり喪服になりますが、喪服は「喪に服す」という意味そのもので従来はご遺族が着用するものでしたが、今日では参列者も着用することが一般的とされています。お通夜では暗い色のスーツや地味な服装で構いませんが、告別式では略礼服を着用しましょう。

よりそうお葬式における服装は男性、女性など性別によって気をつけるポイントがいくつもあります。男性の場合はブラックスーツが基本になります。上下で黒色のスーツと黒色のネクタイ、黒の革靴、黒色の靴下でシャツは白色にしましょう。お通夜と告別式は基本的に同じ服装で構いません。なお、お通夜では、黒色に統一しなくても地味な服装であれば問題ないケースが多いです。というのも、お通夜は「急ぎ駆けつける」というニュアンスがあり、準備が整っている必要はないため、普段のスーツで駆けつけるのでも構いません。ただ、あまりにも華美な色や装飾がある場合は避ける様にしましょう。

女性の場合は動きやすい黒基調の服装にしましょう。一般的には喪服や略礼服となります。貴金属や飾りのある鞄や靴、アクセサリーは避けてできるだけ地味な服装を心がけましょう。特に小物には気をつけましょう。鞄は布製か光沢のないものを選び、革製の鞄はさけましょう。ハンカチは無地のものを選び、色は白か黒色にしましょう。その他に傘や手袋が必要な場合は地味で絵柄のないものを選びましょう。メイクは地味にし、香水はつけません。スカートの丈はひざ下で黒のストッキングを選びます。アクセサリーは基本的につけませんが、つけるにしても黒色のパールなどにしましょう。なお、二連のネックレスは不幸が重なる、という意味合いを持つため避けましょう。

子供は制服か黒紺の服装にしましょう。制服があれば制服を優先しましょう。制服がなければ、黒色か紺色の服装にします。ズボンやスカート、カーディガンといった服装にしましょう。乳児もできるだけ華美なものは避けましょう。

なお、平服についてですが、平服は普段着のことではありませんので注意しましょう。平服とは、礼服でなくてもいいですよ、という意味です。ですので、カジュアルな服装は避けましょう。地味で清潔感のある無地なスーツやブラウス、スカートなどがよいです。

参列する場合の服装は正礼服という決まりがあります。男性の場合はモーニング、女性の場合は襟のつまった長袖です。故人に近しい立場の人が着る場合が多いです。参列者の場合は一般的な喪服、つまり略礼服を着る場合が多いです。刺繍やレースの入った服装の場合、ごく控えめに入っているのであればOKですが、刺繍も華美になっていないデザインであれば問題ありません。平服を服装指定された場合は、黒や灰色の地味なスーツやジャケット、ワンピースなどを着用しましょう。普段着のことではありませんのでお間違いなく。知人のよりそうお葬式に和装で参列するのは問題ないでしょうか?はい。問題ありません。地味な色で無地の一つ紋もしくは三つ紋のもので、ご遺族より格式の高いものにならないようにすることが大切です。コートの色は黒色がベストですが、地味なものであれば何でも結構です。基本的に会場内では脱いでいるので気にしすぎる必要はありません。なお、最もやってはいけないことは、平服指定時のカジュアルな服装です。サンダルやミュールなどは絶対に避けましょう。結婚指輪や腕時計は着用したままでも問題ありませんが、あまりにも大きな指輪や金色カラフルな腕時計は外しましょう。